Away3Dビルボードで2Dアニメーション表示させてみた

Stage3Dプログラミングという本を購入して見たのですがこれがすばらしい入門書です。神本です。
というわけで本で勉強しながらAway3Dのビルボードであれやこれやと試行錯誤しております。
最初はAlternativa3Dのビルボードでのアニメーションを試みていたのですが、どうやらAlternativa3DのSprite3Dはテクスチャの動的な変更には対応していないらしく断念しました。
Away3DのSprite3Dだとアニメーションは問題ありませんでした。

アニメーション表示にはLive2dを使用しました。

Leave a Reply

サイト内捜索
キャレンダァ
2025年4月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930